掛川・家代で評判の歯医者(歯科)|家代デンタルクリニック

  1. お電話
  2. メニュー
  3. インスタ

矯正歯科STRAIGHTEN

矯正治療とは 上下の歯の咬み合わせを良くすることにより、口もとの形を整えると同時に食べ物をよく噛めるようにすることを目的としている歯科医学です。
これに加えて、発音を明瞭にさせ、虫歯や歯周病になることを防ぎ、健康を一段と増進させようとするものです。
咬み合わせを治したことで、肩こりなどの不定愁訴が改善したという方も多く、
歯並び・咬み合わせは身体のあらゆる機能に影響を与えるのは確かなことです。
何より、美しく綺麗な歯並びに整った容姿は、笑顔で人と会話することに自信が持て、明るく積極的な性格をもたらしてくれることでしょう。

矯正治療の流れ

1. 相談

問診・視診などを行い、検査・治療についてのおおよその説明を行います。

2. 検査 (¥35,000)

適切な治療方針をたてる為に、レントゲン撮影、歯型、写真などを採ります。

3. 診断

レントゲンや歯型から得られたデータを分析し、診断します。この診断をもとに、これからの治療方針、治療期間、治療費のお支払い方法などについてお話します。

4. 治療開始

いよいよ治療開始です。治療を成功させるためには、何よりも患者さま本人(と保護者さま)の協力が必要です。歯みがきをよくすること、指示された器具を使うこと、約束の時間を守ることなどが大切です。

成人矯正治療(¥650,000)

ブラケットを使用した治療です。皆様が想像する一般的なワイヤーの装置であり、当院では生体や痛みに配慮した弱い力のワイヤーを主に使用しています。

審美性の高い装置(+¥50,000~)

矯正装置が見にくい透明度の高いブラケットや白いワイヤーです。
矯正装置が目立ちにくにしたいが、治療期間が長引くのは避けたい方にお勧めです。

舌側矯正(+¥250,000~)

矯正装置が見えないように歯の裏側に装置をつけたものです。矯正装置の見た目がどうしても気になる、仕事などの都合で表側に装置をつけられないような方に最適です。

マウスピース矯正(+¥300,000~)

透明なマウスピースをご自身で交換して歯を移動させる方法です。
矯正装置の見た目が気になる方、定期的な通院が困難な方に適しています。

部分矯正(¥100,000~)

全体的にはいい咬み合わせなのに、部分的に悪い箇所がある方、一部分だけの見た目が気になるという方に適しています。

診療時間
8:30 - 13:00
14:00 - 17:00

日曜・木曜・祝日は休診日となります。

0537-29-8148電話受付時間 8:30-13:00 14:00-17:00

〒436-0227 静岡県掛川市家代の里2丁目3番1

HOME > 予防歯科

top