新型コロナウイルスへの対策についてMEASURES
現在新型コロナウイルスの感染拡大が問題となっております。
当院ではでき得る限りの対策を行い、院内感染防止に努めてまいります。
以下に具体的な対策を記載いたします。
1.診療前の体調確認
受付にて患者さんの体調を一人一人お伺いし、体温を計測させて頂きます。
体調不良を訴える方、発熱のある方は原則として治療の延期をさせて頂きます。
やむをえない状況の場合、応急処置のみにて対応致します。
他の患者さん、スタッフへの感染予防のため必要な配慮であることを、ご了承下さい。
2.待合時間への配慮
- 待合室の換気を十分行い、他患者さんとの距離について配慮致します。
- 受付を含めたスタッフ一同マスク着用での対応とさせて頂きます。
患者さんもマスクを着用したうえで、御来院ください。
- 当院は完全予約制となりますので、予約時間を守った診療を行うことで待合時間の短縮をこころがけます。
待合室が混み合う場合はお車などで待機して頂き、お電話にてご連絡させて頂きます。
3.衛生面での配慮
定期的に待合椅子、ドアノブ、化粧室など手に触れる機会が多い部分を、抗ウイルス除菌スプレーによる消毒とチェックリストによる管理を致します。
4.診療時の対策
- 患者さんごとに、スタッフのグローブの交換を行い、清潔不潔操作を徹底します。
- 患者さんのエプロン・コップは使い捨てを使用しています。
※常に新しく清潔なものを使用し患者さんごとに廃棄します。
- 治療器具はドリル等のハンドピースを含め、患者さんごとに交換し消毒・滅菌したものを使用します。
クラスBオートクレーブ(STERI-B)
クラスBオートクレーブによる滅菌を行います。
クラスBとは滅菌のランクの中で、最高レベルのものであり、あらゆる細菌やウイルスを死滅します。
口腔外バキューム
口腔外バキュームを全てのチェアにて使用しています。
※治療中の飛沫を防止する目的で、口腔外から強力に吸引します。
- 診療台(患者さんの座られるチェアー)等の消毒液による清拭を行っています。
※ウイルスに効果的な次亜塩素酸水や、消毒用エタノールによって毎回隅々まで丁寧に行います。
- 診療室内においても常に換気を行い、一定時間以上の空気の滞留を防止します。また空気清浄機を使用します。
- 診療前に患者さんお一人ごと、手指消毒、抗ウイルス作用のある含嗽剤によるうがい、をお願いします。
家代デンタルクニックでは以上のことに加え、出来る限りの感染対策に努めてまいります。
当地域への感染拡大を防止するため、皆様にもご協力頂くこともありますが、どうぞよろしくお願い致します。
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
8:30 - 13:00 |
○ |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
- |
14:00 - 17:00 |
○ |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
- |
日曜・木曜・祝日は休診日となります。
〒436-0227 静岡県掛川市家代の里2丁目3番1